人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北崎通信局

kitazaki.exblog.jp
ブログトップ

季節の花

北崎は花の町。
季節を知らせる花について「暦のこぼれ話」に書いてあったものを
転載します。俳句の季語などで良く使われる花の名前ですね。
*****************************************
■二十四番花信風 (にじゅうしばんかしんふう)
冬至の後の二十四節気(にじゅうしせっき)、「小寒」から春の
終わりの「穀雨」の季節に、それぞれの時節に咲く花を知らせ
る風のことを二十四番花信風と言います。

小寒から穀雨までの節気は 8、それぞれの節気に咲く花が
3種類ずつ配され、二十四種類の花の名が列びます。
ちょうどこの期間の七十二候(しちじゅうにこう)に一つずつ
配される格好です。

それぞれの花は俳句の季語として採り上げられるなどして、
暦と季節を結びつける役割を果たしてくれていますので採り
上げてみました。
以下に、二十四番花信風の花と、それぞれの時期を対応す
る七十二候の日付で並べてみましたのでご覧下さい。
難しい文字も多いですので読みにくいですが、そこはご勘弁
下さい。

なお、七十二候の日付は今年(2007年)のものです。
年によっては1日位ずれることがありますが、充分参考には
なると思います。

 ・小寒
    1/06 梅
    1/11 山茶(椿)
    1/16 水仙
 ・大寒
    1/20 瑞香(沈丁花・じんちょうげ)
    1/25 蘭
    1/30 山礬(灰木・はいのき))
 ・立春
    2/04 迎春(黄梅)
    2/09 桜桃(山桜桃・ゆすらうめ)
    2/14 望春(辛夷・こぶし)
 ・雨水
    2/19 菜(菜の花)
    2/24 杏
    3/01 李
 ・啓蟄
    3/06 桃
    3/11 棣堂(山吹)
    3/16 薔薇
 ・春分
    3/21 海棠
    3/26 梨
    3/31 木蓮
 ・清明
    4/05 桐
    4/10 麦
    4/15 柳
 ・穀雨
    4/20 牡丹
    4/25 荼靡(頭巾薔薇・ときんいばら)
    4/30 楝(栴檀)
by hanataikoku | 2007-01-28 13:55 | きたざきの花