人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北崎通信局

kitazaki.exblog.jp
ブログトップ

日本くま森協会


                森を残し、
         全生物と共存しなければ、
           人間も生き残れない。
 
 

                                (現代生態学が出した結論)


北崎通信局のデザインが、熊さんになりましたがいかがですか?
実は昨年から思うところがあって、この熊さんのスキンにしました。

完全民間の実践自然保護団体、〈日本熊森協会〉というのがあります。
クマをシンボルとして、奥山生態系保全・復元に取り組んでいる自然
保護団体です。

昨年のイベント〈カフェ・えこだまり〉でもアピールしました。
全国で15支部。
会員数13,300人。
有志により、昨年9月に北九州に福岡県支部が出来ました。
九州では唯一の支部です。
福岡エリアはここ北崎で事務局をお引き受けすることになりました。

このくま森協会とは何かしらご縁を感じます。

福岡支部発足のきっかけとなった宮崎県延岡での講演会。
日本くま森協会の会長は、森山まり子さん。
福岡支部の支部長南里さんは、中津江に山林を所有して・・・

私の父は延岡出身で・・・
会長と同じ森山の姓は、津江の・・・
一昔前、CWニコルさんと植樹したし・・・




森山会長は兵庫県の中学校の理科の先生でした。
この自然保護団体が出来たきっかけは中学生・・・

「大人って、
  子どもに愛情なんて
  ないん違うかなぁ・・・」 

              ぼくら寿命まで生きたいよ



名称はくま森協会ですが、熊だけを保護しようというわけではありません。
人工林で熊が絶滅した九州・・・
手入れされない針葉樹林で、保水できず水位も下がっています。
針葉樹は実をつけないので、動物の餌もありません。
たくさんの動物が里に下りてきて食べ物をあさります。
農業に必要な滋養たっぷりの水も供給できなくなります。
海外からの輸入に頼らない暮らしをするために、農地を守らなければ
ならないのです。
水がなくなればその農地は・・・

      かつて森を消した文明は全て、滅びている。

日本くま森協会_c0033992_16233129.jpg


今週は、このくま森教会についてお知らせしようと思います。
次は、そうやって中学生たちが動いたのかということを書きますね。

*写真は記録的な立ち見まで出た2007.9.22東大弥生講堂の様子
by hanataikoku | 2008-01-09 12:59 | おしらせ